2016年01月27日
改装前の売りつくし!あったかフリースグッズが激安!
こんにちは。<雑貨コーナー>スタッフです。
温度差が激しい日が続いていますね。インフルエンザも流行りはじめています。
寒さ対策、乾燥対策をしっかりとって、健康に冬を乗り切りましょう!
軽くて薄くてあったかフリースグッズはいかがですか?
フロア改装に伴う、びっくりプライスでご提供中です♪

とーーーっても冷えちゃう足!
足首まできゅっと絞ってぬくぬく♪
フリースソックスは、なんと200円

自宅用、車用、会社用。色んなところに置いておきたい!
ひざかけは300円

花柄と可愛い猫ちゃんの2柄、2色づつご用意しています。

ベストは1,000円
残り僅かなので急いでくださいね。
在庫限りで販売終了です。
売り切れの際はご容赦ください。
※表示は全て税抜き価格です
温度差が激しい日が続いていますね。インフルエンザも流行りはじめています。
寒さ対策、乾燥対策をしっかりとって、健康に冬を乗り切りましょう!
軽くて薄くてあったかフリースグッズはいかがですか?
フロア改装に伴う、びっくりプライスでご提供中です♪
とーーーっても冷えちゃう足!
足首まできゅっと絞ってぬくぬく♪
フリースソックスは、なんと200円
自宅用、車用、会社用。色んなところに置いておきたい!
ひざかけは300円
花柄と可愛い猫ちゃんの2柄、2色づつご用意しています。
ベストは1,000円
残り僅かなので急いでくださいね。
在庫限りで販売終了です。
売り切れの際はご容赦ください。
※表示は全て税抜き価格です
2016年01月21日
そろそろ準備しませんか?桃の節句
1月も下旬にさしかかりました。
1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」 というように、春まであっという間です。
<雑貨コーナー>には雛まつりグッズが入荷しました。

女の子がいらっしゃるご家庭では絶対に置いておきたい『ひな人形』。
「しまうのが遅いとお嫁に行き遅れる」「○○ちゃんのお家は雛段が7つ!」
などと、小さい頃は気にかけていたものです。
最近では出し入れの手間や管理、スペース等の理由で雛段を飾られるご家庭は少ないのではないでしょうか。
しかも、ひな人形は「1人ひと飾り」と言われ姉妹での共有や親から受け継ぐことも良くないとされているそうです。
雛段は難しくても、『ひな人形』はぜひ欲しいですよね。
飾りやすいサイズ、可愛らしいものからモダンな物まで素敵な雛飾りをご用意しております。

置物の他にプチ巾着やプチバッグ、手拭いなど。

手拭いは額縁に入れたり、高いところから吊り下げると立派な飾りになります。
イベントが終わるとハンカチのように使え、場所も取らないのが魅力ですね。

この機会にぜひ「1人ひと飾り」揃えてあげてくださいね。
1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」 というように、春まであっという間です。
<雑貨コーナー>には雛まつりグッズが入荷しました。
女の子がいらっしゃるご家庭では絶対に置いておきたい『ひな人形』。
「しまうのが遅いとお嫁に行き遅れる」「○○ちゃんのお家は雛段が7つ!」
などと、小さい頃は気にかけていたものです。
最近では出し入れの手間や管理、スペース等の理由で雛段を飾られるご家庭は少ないのではないでしょうか。
しかも、ひな人形は「1人ひと飾り」と言われ姉妹での共有や親から受け継ぐことも良くないとされているそうです。
雛段は難しくても、『ひな人形』はぜひ欲しいですよね。
飾りやすいサイズ、可愛らしいものからモダンな物まで素敵な雛飾りをご用意しております。
置物の他にプチ巾着やプチバッグ、手拭いなど。
手拭いは額縁に入れたり、高いところから吊り下げると立派な飾りになります。
イベントが終わるとハンカチのように使え、場所も取らないのが魅力ですね。
この機会にぜひ「1人ひと飾り」揃えてあげてくださいね。
2016年01月13日
持ち手をつけてバッグにも!便利な風呂敷
持ち手をつけるとバッグにもなる便利で素敵な風呂敷が
<2F 雑貨コーナー>に登場しています!

古くから物をくるんで運ぶ手段として、また心を込めた贈り物の包装として使われている「風呂敷」。
「風呂敷」と言えば何をイメージされますか?
緑ベースに白いぐるぐる「唐草模様」のようななとなく「古い」クラシカルなタイプ以外にも、可愛い色柄の物がたくさん登場しています。

持ち運びしやすく丈夫。
色柄、生地などを使い分ける事で品物に込められた気持ちもより一層伝わりやすくなりますよ。

お祝いのラッピングとして使うのは基本ですよね。
ただし包み方は様々!
ワインボトルなどもとっても可愛く包めます。
<風呂敷の包み方>

そして、ぜひチェレンジしていただきたい「バッグ」
和装でお出かけの際、手荷物やバッグに困った事はありませんか?
持ち手に可愛く結びつけるだけで完成!
リング無しでも持ち手付き風に包む事もできますが、別売りのリングを使えばより簡単ですよ!

使う風呂敷を変えることで色んな柄や素材を、結び方を変えることで色んな形を。
様々なアレンジで楽しめます。
場所もとらず、とっても便利でモダンな「風呂敷」。
風呂敷を使いこなして立派な「大和撫子(やまとなでしこ)」になりましょう!
<2F 雑貨コーナー>に登場しています!
古くから物をくるんで運ぶ手段として、また心を込めた贈り物の包装として使われている「風呂敷」。
「風呂敷」と言えば何をイメージされますか?
緑ベースに白いぐるぐる「唐草模様」のようななとなく「古い」クラシカルなタイプ以外にも、可愛い色柄の物がたくさん登場しています。
持ち運びしやすく丈夫。
色柄、生地などを使い分ける事で品物に込められた気持ちもより一層伝わりやすくなりますよ。
お祝いのラッピングとして使うのは基本ですよね。
ただし包み方は様々!
ワインボトルなどもとっても可愛く包めます。
<風呂敷の包み方>
そして、ぜひチェレンジしていただきたい「バッグ」
和装でお出かけの際、手荷物やバッグに困った事はありませんか?
持ち手に可愛く結びつけるだけで完成!
リング無しでも持ち手付き風に包む事もできますが、別売りのリングを使えばより簡単ですよ!
使う風呂敷を変えることで色んな柄や素材を、結び方を変えることで色んな形を。
様々なアレンジで楽しめます。
場所もとらず、とっても便利でモダンな「風呂敷」。
風呂敷を使いこなして立派な「大和撫子(やまとなでしこ)」になりましょう!
2015年12月03日
干支を飾って「家内安全・商売繁盛」、プレゼントで「招福祈願・安寧長寿」
ついに2015年も残り1カ月をきりました!
クリスマスもすぐそこ、みなさま何かとお忙しい毎日をお過ごしかと思います。
クリスマスが終われば、翌週は新年です!
新年を迎える準備は、お済みですか?
<2F 雑貨コーナー>には、来年の干支「申」たちが勢ぞろい。
定番の置物はもちろん、プレゼントにも喜ばれるふわふわのハンカチや、
飾って良し・使って良しの手ぬぐいカレンダーまで!
家に置いて、大切なひとにプレゼントして、素敵な一年を迎えましょう!
2015年11月05日
クリスマスグッズが登場♪

2F 和雑貨のコーナーに、クリスマスグッズが登場しました!
ちりめんやフェルト使いのあたたかな印象のオーナメントやツリーたち。
和室やこたつのクリスマスデコレーションにもピッタリ♪


クリスマスが待ち遠しくなりますね。
2015年10月15日
懐かしくて新しい「がま口」可愛い布地のポーチや眼鏡ケース登場
2F 和雑貨のコーナーに、懐かしくて新しい 「がま口」 コーナーが登場!
「がま口」 は、口金のついた袋物の総称。
金具が開いた時、ガマ(蝦蟇/ヒキガエル)の開いた口に似ているので呼ばれるようになったようです。
古くから使っている方にはお馴染みのカタチ!
でも、使った事のない方には、ちょっと新鮮ではないでしょうか??
可愛い生地を使ったポーチや眼鏡ケースが入荷しています!
よく小銭入れとして使う小さながま口は、小物の持ち運びにも便利です。
まだ使った事がない方が、最初に使ってみるのにオススメ!
ギフトセットラッピングにしても映えますね~
ちょっとしたプレゼントに最適です。
2015年10月01日
新米の季節!ご飯が炊ける土鍋や新しいお茶碗
<2F 雑貨>コーナーには、新米の季節の必需品
ご飯が炊ける土鍋や、新柄のお茶碗・湯のみをご紹介中です。
大きさや、対応タイプ(直火、IHなど)をよくご確認の上、お買い求め下さい。
お茶碗を伏せた時にわかる、可愛い図柄!
お茶碗と湯飲みのおそろいセットもご用意できますよ!
ギフトにもいいですね~♪
土鍋で炊いたご飯の美味しさを、ぜひ味わって下さい。
他にも、和を感じさせる器をたくさんご用意しています。
ぜひ、ご来店下さいね。
2015年09月24日
可愛い土鍋&とんすい、鍋敷きシリーズ入荷
先週より、<2F 雑貨コーナー>では、可愛い土鍋&とんすい、鍋敷きシリーズ入荷しています。

まずご紹介するのはこちら!

可愛い土鍋&とんすいのセットです!!
お揃いの柄でいただくと、とっても美味しく感じます。
他にも、真っ白なシリーズも。
お鍋以外にも使い勝手が良さそうです。

そして、テーブルに敷く「鍋敷き」です。
木製のシリーズは、「牛型」など、ちょっとユニークな物をご用意しています。

他にも少し小型のタイプやIH対応タイプなど。

和を感じさせるお鍋をたくさんご用意しています。
ぜひ、ご来店下さいね。
まずご紹介するのはこちら!
可愛い土鍋&とんすいのセットです!!
お揃いの柄でいただくと、とっても美味しく感じます。
他にも、真っ白なシリーズも。
お鍋以外にも使い勝手が良さそうです。
そして、テーブルに敷く「鍋敷き」です。
木製のシリーズは、「牛型」など、ちょっとユニークな物をご用意しています。
他にも少し小型のタイプやIH対応タイプなど。
和を感じさせるお鍋をたくさんご用意しています。
ぜひ、ご来店下さいね。
2015年09月17日
秋色の手ぬぐいやハンカチが入荷♪ハロウィン柄も!
2F 和雑貨のコーナーが一気に秋色になりました!
濱文様(Hamamonyo)の新作手ぬぐいが入荷しています!

「濱文様」とは・・・
横浜から「新しい和」を発信する、テキスタイルブランド。
<公式サイト> http://www.hamamonyo.jp/
引用:
横浜伝統の型染め手法である 「捺染(なっせん)」で染め上げた、色あざやかな発色と多彩な柄が特徴です。
てぬぐい生地は濱文様のてぬぐいの為に織りあげてもらった「若葉」を使用。糸から織りまで国産にこだわった、専用生地となります。

早くも、ハロウィン柄が登場!!

ハンカチもご用意しています。
ちょっとしたプレゼントに最適ですね。

敬老の日にたくさんセットでプレゼントするのもオススメです♪
濱文様(Hamamonyo)の新作手ぬぐいが入荷しています!
「濱文様」とは・・・
横浜から「新しい和」を発信する、テキスタイルブランド。
<公式サイト> http://www.hamamonyo.jp/
引用:
横浜伝統の型染め手法である 「捺染(なっせん)」で染め上げた、色あざやかな発色と多彩な柄が特徴です。
てぬぐい生地は濱文様のてぬぐいの為に織りあげてもらった「若葉」を使用。糸から織りまで国産にこだわった、専用生地となります。
早くも、ハロウィン柄が登場!!
ハンカチもご用意しています。
ちょっとしたプレゼントに最適ですね。
敬老の日にたくさんセットでプレゼントするのもオススメです♪
2015年09月11日
小さめの可愛い土鍋は敬老の日ギフトにも!
先週より、<2F 雑貨コーナー>では、敬老のギフトを集めたコーナーが登場。
☆ 今年の敬老の日は、9月21日(月・祝)です ☆彡
おじいちゃんやおばあちゃんへ贈っていただきたい食器をシリーズを中心にご用意していますが、今週ご紹介するのはこちら!
小さめの可愛い土鍋です!!
少人数でのお食事にピッタリ。お鍋でそのまま食卓へ出せるのも便利なんです。

「もうお鍋?」「ちょっと早くない?」というお声もあるかもしれませんが、意外と土鍋は長い期間使える便利な調理器具でもあります。
例えば、こんなご飯を炊ける土鍋も!

そのまま、すぐにご飯をいただけますよ。
おじいちゃんやおばあちゃん、そしてお世話になっている年配の方へ。
敬老の日ギフトに、素敵な一品を。

他にも、和を感じさせる器をたくさんご用意しています。
ぜひ、ご来店下さいね。
☆ 今年の敬老の日は、9月21日(月・祝)です ☆彡
おじいちゃんやおばあちゃんへ贈っていただきたい食器をシリーズを中心にご用意していますが、今週ご紹介するのはこちら!
小さめの可愛い土鍋です!!
少人数でのお食事にピッタリ。お鍋でそのまま食卓へ出せるのも便利なんです。
「もうお鍋?」「ちょっと早くない?」というお声もあるかもしれませんが、意外と土鍋は長い期間使える便利な調理器具でもあります。
例えば、こんなご飯を炊ける土鍋も!
そのまま、すぐにご飯をいただけますよ。
おじいちゃんやおばあちゃん、そしてお世話になっている年配の方へ。
敬老の日ギフトに、素敵な一品を。
他にも、和を感じさせる器をたくさんご用意しています。
ぜひ、ご来店下さいね。
2015年09月04日
敬老の日に、和の器やお箸を贈りませんか?
今年の敬老の日は、9月21日(月・祝)です。
2F 雑貨コーナーでは、敬老のギフトフェアがスタートしています。

おじいちゃんやおばあちゃん、
そしてお世話になっている年配の方へ
イメージに合う食器を選んで贈ってみませんか?

他にも、和を感じさせる器をたくさんご用意しています。

お箸もご一緒にどうぞ!

2F 雑貨コーナーでは、敬老のギフトフェアがスタートしています。
おじいちゃんやおばあちゃん、
そしてお世話になっている年配の方へ
イメージに合う食器を選んで贈ってみませんか?
他にも、和を感じさせる器をたくさんご用意しています。
お箸もご一緒にどうぞ!
2015年08月07日
人気の和食器Indigoシリーズ
2F 雑貨コーナーでは、和食器をたくさんご用意していますが、



中でも Indigoシリーズは、少しアレンジされた和の感覚が感じられると人気です。
夏のギフトにもおすすめです

2015年07月24日
夏に大活躍!ハンカチタオルはギフトにも◎
夏、真っ盛り!!
野外で動くと、気になるのが汗。
そんな時に可愛いハンカチタオル・町娘ハンカチーフが役立ちます!
ギフトにも、おすすめです。
キュートだけど、和を感じさせる絵柄は幅広い層に人気です。
ギフトパッケージにしても、映える可愛らしさです。

▲ 町娘のハンカチーフ
裏面がタオルになっているので吸水性もバッチリ。


ぜひ、お好きな柄を見つけて下さいね。
野外で動くと、気になるのが汗。
そんな時に可愛いハンカチタオル・町娘ハンカチーフが役立ちます!
ギフトにも、おすすめです。
キュートだけど、和を感じさせる絵柄は幅広い層に人気です。
ギフトパッケージにしても、映える可愛らしさです。
▲ 町娘のハンカチーフ
裏面がタオルになっているので吸水性もバッチリ。
ぜひ、お好きな柄を見つけて下さいね。
2015年07月08日
UVカット効果のコットンマフラー&下駄・草履が入荷
2F 和雑貨のコーナーに、UVカット効果があるコットンマフラーが登場しています。
コットン製なので、吸水性もバッチリ

バリエーションに富んだカラー展開です。
洋服とのコーディネイトを考えながらチョイスしたいですね

コットンマフラーのお隣には、浴衣を着る際の必需品!
男性用の下駄と、女性用の草履が登場しています。
男性用の和風サンダルも人気ですよ!
2F中央レジ前にのコーナーにもご用意しています。
ぜひ、浴衣や甚平を着る際には、足もとまで気を抜かずに!
夏のイベントがますます楽しみになりますね~

2015年06月24日
夏の風物詩 風鈴や蚊遣り(蚊取り線香入れ)が入荷
2F 和雑貨のコーナーでは、
夏の風物詩 風鈴や蚊遣り(蚊取り線香入れ)が入荷しています。

蚊遣り(蚊取り線香入れ)は、人気のブタ型が入荷!
カラーバリエーションは、白、ピンク、ブルーの3色です。

なぜブタ型が多いのか、不思議ですね・・・。
「横にした徳利が由来」という説あるようですが、
貯金箱のようで可愛いし、お腹に蚊取り線香が入れやすいというのも良かったのではないでしょうか。

うちわもご用意しています。

風鈴の音が響く売場に、どうぞお越し下さい。

夏の風物詩 風鈴や蚊遣り(蚊取り線香入れ)が入荷しています。
蚊遣り(蚊取り線香入れ)は、人気のブタ型が入荷!
カラーバリエーションは、白、ピンク、ブルーの3色です。
なぜブタ型が多いのか、不思議ですね・・・。
「横にした徳利が由来」という説あるようですが、
貯金箱のようで可愛いし、お腹に蚊取り線香が入れやすいというのも良かったのではないでしょうか。
うちわもご用意しています。
風鈴の音が響く売場に、どうぞお越し下さい。
2015年06月15日
父の日に贈りたい陶器の飯碗やビアグラス
今年の父の日は、21日(日)です。
母の日に比べると、少し盛り上がり(?)に欠ける気がする父の日ですが、忘れずに、感謝の心を伝えましょう!
特にオススメなのは、渋いカラーの陶器ビアグラスや、飯碗と湯飲みのセット。
毎日使える物を贈ってみませんか?
お父さんに似合うタイプを選んで、贈りましょう!
▽ 和雑貨コーナーの父の日特集
▽ 2F 中央レジ前コーナー
2015年06月11日
父の日ギフトにおすすめ!和雑貨&甚平
今年の父の日は21日(日)です。
もうあと約10日。
お買い物にしやすい週末は、もう2回だけですよ!
さて。父の日ギフトにピッタリなアイテムを集めたのコーナーが2F中央レジ前と、
和雑貨コーナーの2ヶ所に登場しています。
今週、人気なのは「甚平」です。

色や素材も少しずつ違うので、お父さんに似合う物を選んでプレゼントしましょう!


甚平以外では、和柄のタオルや、ハンチング帽はいかがでしょう。
ハンチングって、意外と似合う お父さんが多いはず!
髪型を気にせずにかぶれるのが良いんだそうですよ。

これももらうと嬉しい一品。
扇子は暑くなるシーズン、重宝します。

男性らしい柄もたくさんご用意しています。
お父さんに、日頃の感謝を込めて、
ちょっとおしゃれなプレゼントをしてみてはいかがですか?
もうあと約10日。
お買い物にしやすい週末は、もう2回だけですよ!
さて。父の日ギフトにピッタリなアイテムを集めたのコーナーが2F中央レジ前と、
和雑貨コーナーの2ヶ所に登場しています。
今週、人気なのは「甚平」です。
色や素材も少しずつ違うので、お父さんに似合う物を選んでプレゼントしましょう!
甚平以外では、和柄のタオルや、ハンチング帽はいかがでしょう。
ハンチングって、意外と似合う お父さんが多いはず!
髪型を気にせずにかぶれるのが良いんだそうですよ。
これももらうと嬉しい一品。
扇子は暑くなるシーズン、重宝します。
男性らしい柄もたくさんご用意しています。
お父さんに、日頃の感謝を込めて、
ちょっとおしゃれなプレゼントをしてみてはいかがですか?
2015年06月05日
富士山をモチーフにしたグラスや和タオル入荷!父の日ギフトにも♪
「富士山」をモチーフにしたグラスや和タオル入荷!
和雑貨コーナーで特集しています。
和タオルやハンカチ、手ぬぐいは、色の美しさもあって大人気。
お手軽に取り入れられますね。
一際、目を引く位置にある、このグラス。
どこが富士山なのか、おわかりになりますか??
よーーーく見ると・・・・・
底に、富士山の意匠が!!
とっても格好よくないですか~
これでウィスキーや焼酎をいただくと、格別な気分になれそう。
日本人の心・富士山。
特に男性の心をつかむ名山です。
父の日の贈り物に、おすすめです!!
もう一つ!江戸硝子で出来た盃もご用意しています。
青の美しい富士の姿と、赤富士のような色の美しいガラスの盃。
夏の夜にいただく冷たく冷えた日本酒を飲む時にピッタリですね。
ギフトラッピングもご相談下さい

2015年05月26日
父の日ギフトコーナー(2F中央レジ前)登場
父の日ギフトにピッタリなアイテムを集めたのコーナーが2F中央レジ前に登場しました。

お父さんの仕事の疲れを癒してくれる夕涼みにピッタリな座椅子、シックな色のルルドのマッサージクッションなどがイチオシです。

夏のビールや焼酎が一層美味しくなるグラス、そしてビール柄の和タオルもありますよ!
人気の和柄サンダル、帽子や扇子などのおしゃれアイテムもご用意しています。
こちらは、2F 和雑貨コーナーです。




お父さんに、日頃の感謝を込めて、
ちょっとおしゃれなプレゼントをしてみてはいかがですか?
お父さんの仕事の疲れを癒してくれる夕涼みにピッタリな座椅子、シックな色のルルドのマッサージクッションなどがイチオシです。
夏のビールや焼酎が一層美味しくなるグラス、そしてビール柄の和タオルもありますよ!
人気の和柄サンダル、帽子や扇子などのおしゃれアイテムもご用意しています。
こちらは、2F 和雑貨コーナーです。
お父さんに、日頃の感謝を込めて、
ちょっとおしゃれなプレゼントをしてみてはいかがですか?
カテゴリ
和雑貨 (60)
コスメ・ヘアケア (9)
食器 (31)
作家もの (18)
アロマ・フレグランス (9)
季節のデコレーション (21)
デコレーション (7)
文具 (6)
キャラクター (16)
雑貨 (19)
ギフト・プレゼント (48)
季節アイテム (41)
アグロのええやん (9)
クレヨン絵描きサリーさん (1)
最近の記事
ただいまフロア改装中・・・ (2/24)
贈りものにも!お箸いろいろお買い得! (2/10)
乾燥しがちな冬。加湿器で潤い&癒しの時間を。 (2/3)
改装前の売りつくし!あったかフリースグッズが激安! (1/27)
そろそろ準備しませんか?桃の節句 (1/21)
持ち手をつけてバッグにも!便利な風呂敷 (1/13)
味わい深い「裕山窯×icocoti」のエスプレッソCUP (12/22)
招福!お正月に縁起の良い置物を。 (12/15)
過去記事
QRコード
